一般社団法人ぶどうの木〈千葉県〉 一般社団法人ぶどうの木〈千葉県〉

インスタグラム
  • ホーム
  • topics
  • 『船橋競馬場』様より今年も沢山の馬糞をご提供いただいています。

 ノウフクニュース

『船橋競馬場』様より今年も沢山の馬糞をご提供いただいています。

2025/5/1 お知らせ

無農薬栽培を実践しているぶどうの木では肥料にも十分な注意をしています。

耕作放棄地を借り受け、ゼロから開墾し農業をスタートしたぶどうの木ファームが直面した問題は、栄養分が極端に少ない土壌と、地中深くまで伸びる〝根っこ取り〟でした。

〝根っこ取り〟は、メンバーさんと職員が来る日も来る日も根っこ取りに明け暮れながら、奮闘しなんとか作物が育つところまで取り除きました。
〝土壌改良〟は、当初は長南町の乗馬クラブまで馬糞を取りに行っていましたが、昨年度より『船橋競馬場』様のご厚意で、馬糞をご提供いただけることになりました。

馬糞は繊維質が豊富で土壌をフカフカにする「土壌改良効果」があります。
また、保水性・保肥性を高め、通気性を改善して根の生育環境を良くするほか、土壌中の微生物を活性化させて植物が養分を吸収しやすくする特長もあります。更に、牛糞堆肥よりも肥効が穏やかなため、良質な土壌作りや、根張りが良い健康な作物の育成に適していると言われています。

そんな馬糞のおかげで、3年目を迎えたぶどうの木ファームの野菜たちはスクスクと育っています。
皆さまの暖かい心遣いに心から感謝します。